ブログ
こむら返り
2025.1.27こんにちは!!
院長の独り言
先週は全体的にあったかかったですが、また今週からは寒くなっていきそうですね(;'∀')
冬場によく聞くのが睡眠時のこむら返りです、、とくになりやすいのはふくらはぎの筋肉です。
こむら返りはこの季節だと寝ている時に来るのでビックリするし、なったときには時すでに遅しで強烈な痛みに襲われますよね(;_:)
こむら返りというのは電解質異常になって筋肉を動かす神経をうまく制御できていない状況になってしまっています。
普段は電解質(マグネシウム、カリウムなど)は筋肉を使ったり、尿や汗ででていったりで調整されていますが、睡眠時は意外と汗をかいてるにもかかわらず冬場なので水分補給ができていなかったりします。
そこに+で寝ている時は動かなかったり寒かったりで体が冷えてしまいます。筋肉は冷えると血行が悪くなります。
いろいろな要素がかさなってなっていることがあるので患者さんに聞かれてもこれのせいですと一つに絞れないんですよね(;^_^
もしもなってしまったときはつま先を自分のほうに向けるようにふくらはぎの筋肉を伸ばしてあげましょう!
基本はこれで収まるはずです。
ならないためには寝る前の水分補給、ストレッチ、極力冷えないように対策する。とりあえずこの3点からやってもらえればいいかと思います♪
つってしまった後もなかなか痛みが引かなかったり、違和感が残る人は一度診せにきてください!
ではまた
072-850-1088
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ |
12:30〜15:00 | 往診・在宅施術 | |||||
15:00〜19:30 | ○ | ★ | ー | ○ | ○ | ー |
★…21時まで ◎…13時半まで 日・祝は休診
- アクセス
-
大阪府枚方市楠葉並木2-25-11
あさひバス停すぐ
(駐車場3台あります) - 大きな地図で見る
お問い合わせはこちら
072-894-8988
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ |
12:30〜15:00 | 往診・在宅施術 | |||||
15:00〜20:00 | ○ | ○ | ー | ○ | ○ | ー |
◎…13時まで 日・祝は休診
- アクセス
-
大阪府枚方市牧野阪1-23-19 1F
京阪電車牧野駅より徒歩5分
(駐車場2台あります) - 大きな地図で見る
お問い合わせはこちら